ホーム | カテゴリー:CAD
サンタからの贈り物・・・・
業界の方はご存知の「FREEFORM」です。
ご存知ない方に簡単に説明すると。接触デバイス(写真右の機械ね)のペンでモニターの球体を触ると、
あら不思議!
デバイスのペン先に触っている感触が!!!!!
このデバイスを駆使すして、あたかも実際に触れているかのごとく、
球体を変形させて(粘土細工の様に)形を作る便利な装置なのです。
これからコレをつかって色々デジタル造形です。
乞うご期待。
「サンタさん有り難う」w
| Date : 2014. 12. 24 | 18:56 | コメントする |
CATIAについて・・・。(専門的な話)
「イマジン&シェイプ」って使ってます?
OBJファイルが読み込めるのを最近しり、色々と試しております。
「Zbursh」「brender」と「CATIA」組み合わせて、点群ファイルでなんとかしてソリッドデータを作りたい。
ここで問題なのがOBJファイルで構築したデータ形状を、不要な部分を削除してから「CATIA」に読み込みたい。
削除するソフトの選択が問題で、「Zbush」が一番データ互換が良いのだけれど、このソフトには寸法概念がないので、
大きさが定められない。何か良いソフトないかなぁ・・・。
「ライノセラス」でもトライしてみるかなぁ・・・。
| Date : 2014. 09. 29 | 20:39 | コメントする |